医療法人誠励会

▼ご覧になりたい「施設」を選んでください。

▼ご覧になりたい「施設」を選んでください。

▼ご覧になりたい「施設」を選んでください。

▼ご覧になりたい「コンテンツ」を選んでください。

研究報告

論文

06/09

2022

論文・公表

リハビリテーション科の論文掲載(齋藤勇多ら)

ひらた中央病院 リハビリテーション科 理学療法士 齋藤勇多が筆頭でまとめた川内村への訪問リハビリテーションの論文が、「Fukushima Journal of Medical Science」に公開されました。

発表誌:Fukushima Journal of Medical Science

発表日:2022/5/19(オンライン公開)

論文題目:Home-visit rehabilitation in a repopulated village after the Fukushima nuclear disaster(福島第一原子力発電所事故後の帰村地域における訪問リハビリテーションの実態)

著者:齋藤勇多、佐藤圭一郎、板垣達也、小俣文弥、小橋友理江、澤野豊明、西川佳孝、坪倉正治、 星亙

 

・訪問リハビリテーション(訪問リハビリ)は、施設を訪問できない個人の生活をサポートし、ケアを提供することが出来る重要なリハビリの形態である。しかし、原発事故後の帰村地域での訪問リハビリについての情報は十分でなかった。
・川内村の訪問リハビリの利用者が帰村地域での訪問リハビリをどのように認識しているか、利用者の日常生活にどのような影響を与えたかを質問紙を用いて調査した。また、日常生活動作能力を評価した。
・平均591.4日間サービスを利用した平均年齢86.8歳の訪問リハビリ利用者10名を対象とした。
・各利用者のBarthel Indexの平均値はリハビリテーション開始時では82/100点(SD 11.66)、2019年2月末時点では82/100点(SD 10.54)であった。自由回答式の質問紙から浮かび上がったテーマは、「運動習慣の確立と身体機能の向上」、「村に帰る喜び」、「中山間部における課題」、「地震や避難による人間関係の変化」であった。
・帰村地域での訪問リハビリの事例検討をおこなった。利用者の身体機能は維持されていた。訪問リハビリは、災害後の帰村地域でのリハビリテーションケアのための実行可能な選択である可能性がある。

掲載サイト▼

https://www.jstage.jst.go.jp/article/fms/advpub/0/advpub_2021-30/_article/-char/ja/

 

和文報告書はこちらからご覧いただけます



〒963-8202
福島県石川郡平田村上蓬田字清水内4

アクセスマップ

月〜金曜日
9:00〜18:00
土曜日 9:00〜13:00
休診日 日曜・祝祭日

tel.0247-55-3333

fax.0247-55-2645

E-mail